Kakeaiを便利に使う

Slack連携

SlackにKakeaiのアプリを追加することで、KakeaiとSlackを連携することができます。
KakeaiとSlackを連携することで、Kakeaiからのお知らせをSlackで受け取ることができます。
是非Slackを連携し、より便利にご利用ください!
企業によってはご利用いただけない場合があります。

1. Slackとの連携方法

1-1. 画面左メニュー[便利にする設定]をクリックします。

1-2. [連携(カレンダー/通知)]タブでSlackの[連携する]ボタンをクリックすると、「Kakeaiがあなたのワークスペースにアクセスする権限」をリクエストするページが開きます。

1-3. 画面右上でアクセス権限を許可したいSlackのワークプレイスが選択されていることを確認し、[許可する]をクリックします。
*Kakeaiの[連携(カレンダー/通知)]タブに遷移します。

1-4. 連携が完了しました。
*Kakeaiの[連携(カレンダー/通知)]タブ、Slackの[連携する]ボタンが[連携を解除する]に変わります。

2. 連携してできるようになること

2-1. Kakeaiからのお知らせをSlackに集約する

Slackと連携することで、Kakeaiからのお知らせをSlackのチャットで確認できるようになります。
また、Kakeaiからのメールを受け取らない設定ができるようになります。
メールの受信に関わる設定はこちらをご確認ください。

2-2. サーベイに回答する(Memberの方のみ)

月に一度のサーベイをSlackのチャット上で回答することができます。
*Kakeaiへのログインは不要です

ご利用いただく中でご不明点やお気づきの点がございましたら、[お問い合わせ]からお気軽にご連絡ください。
1営業日中にKakeaiサポートチームよりご返信を差し上げます。

TOP
English Japanese