Kakeaiを便利に使う

Kakeaiから届くメールの受信頻度を設定する

皆さんのご利用方法に合わせて最適なペースでお届けするために、Kakeaiからお送りする一部のお知らせメールの受信頻度を設定できます。

受信頻度を設定できるメール

受信頻度を設定できるメールの種類は以下の通りです。

  • 1on1設定のリマインド
    1on1の実施日以降、次回の1on1が設定されていない場合にお知らせします。
  • 1on1未設定のお知らせ
    次回の1on1が設定されていない相手がいる場合、毎月決められたタイミングで未設定者の一覧をお知らせします。
  • メンバーの1on1設定のお知らせ(マネジャーのみ対象)
    メンバーが1on1の予定日時やテーマを設定したことをお知らせします。
    *受信頻度を設定していても、Outlook予定表やGoogleカレンダーからの「予定に招待された」旨をお知らせするメールは別途送られます。
  • 通知が未読の場合のお知らせ
    Kakeai内の[お知らせ]に届く通知のうち、重要なお知らせが未読の場合にお知らせします。
  • ToDoの期限リマインド
    設定されている期限の前日にお知らせします。
  • サーベイの回答期日のお知らせ(メンバーのみ対象)
    サーベイの回答期間である毎月1日~5営業日の間で、回答が完了していない場合にお知らせします。

受信頻度の設定方法

  • [便利にする設定]の[メールの受信頻度設定]タブから設定できます。

1on1設定のリマインドの受信頻度を変更する

  • 最後に1on1を実施した日から定期的にリマインドを受け取ることができます。
  • 受信頻度を1日~120日の間で設定することができます。
    受け取りたい頻度を入力すると自動で設定が保存されます。
    *デフォルトは受け取らない設定になっています。

1on1未設定のお知らせ

  • 前回の1on1実施日時にかかわらず、次回1on1が設定されていない相手がいる場合、毎月決まったタイミングで未設定者の一覧を受け取ることができます。
  • 受け取るタイミングをプルダウンで変更できます。
    *デフォルトは毎月第3月・火・水曜日のいずれかに設定されています。
  • [追加]をクリックすると、受け取るタイミングを複数設定できます。

メールでの受信を停止する(メッセージツールと連携している場合)

  • メッセージツールとKakeaiを連携している場合、重複するお知らせメールを受け取らないようにできます。
    Microsoft Teamsとの連携についてはこちら
    Slackとの連携についてはこちら
TOP
English Japanese