Kakeaiを便利に使う

Chatwork連携

KakeaiとChatworkを連携することで、Kakeaiからのお知らせをChatworkで受け取ることができます。
是非Chatworkを連携し、より便利にご利用ください!
企業によってはご利用いただけない場合があります

1. Chatworkとの連携方法

1-1.ChatworkでAPIの利用申請を行う。

1-1-1. Chatworkの画面右上のご自身の名前の右横[▽]を押し、[サービス連携]をクリックします。
*すでにAPI利用申請が承認されている方、個人アカウントでご利用の方は申請が必要無い場合がございます。不要の方は「1-2.Kakeaiで連携する」にお進みください。

1-1-2. サービス連携内にある[APIトークン]をクリックします。

1-1-3. [API利用申請]をクリックします。

1-1-4. 申請後、管理者側が承認するとメールが届きます。

1-2.Kakeaiで連携する

1-2-1. 画面左メニュー[便利にする設定]をクリックします。

1-2-2. [連携(カレンダー/通知)]タブでChatworkの[連携する]ボタンをクリックすると、ChatworkのKakeai追加ページが立ち上がります。

1-2-3. KakeaiからChatworkへのリクエスト画面の[許可]をクリックします。

1-2-4. 連携が完了しました。
*Kakeaiの[連携(カレンダー/通知)]タブ内、Chatworkの[連携する]ボタンが[連携を解除する]に変わります。すぐに変わらない場合には画面の再読み込みをお試しください。


*Chatwork上では[Kakeai 1on1]というトークルームが作成されます。

2. 連携してできるようになること

Kakeaiからのお知らせをChatworkに集約する

Chatworkと連携することで、Kakeaiからのお知らせをChatworkのKakeaiトークルームで確認できるようになります。
また、Kakeaiからのメールを受け取らない設定ができるようになります。
メールの受信に関わる設定はこちらをご確認ください。

ご利用いただく中でご不明点やお気づきの点がございましたら、[お問い合わせ]からお気軽にご連絡ください。
1営業日中にKakeaiサポートチームよりご返信を差し上げます。

TOP
English Japanese